Rollei XF35 の情報 |
![]() |
真偽のほどは解りませんが、コニカC35をモデルに作られたという話もありますが
確かに良く似ています。シャッターはコパル製でほとんど同じ物を
使っているようです。レンズまわりのプレートは45度回転させれば
露出用窓とASA設定窓の位置関係はぴったり同じです。この時代、ローライ
も日本製のカメラを無視できなくなったのでしょうか。 |
![]() |
距離リングの表示は、赤がメートル表示です。フィート表示は
掘り込みだけで色付けされていません。輸出先によって塗装を
変えていたのでしょうか。 |
![]() |
フィルム室内部は、プラッスチックが多用されていますが、しっかりと
作られています。結晶仕上げと、モルトプレーンを必要としない構造は、ローライ
のこだわりなのか好感が持てます。 |
![]() |
このカメラの魅力は、何といってもsonnarのレンズです。
2.3/40というあまり見られないレンズスペックですが、撮影してみると
以外と使いやすいレンズです。 |